2008年後半のこと

去年の8・9月頃からここの更新が滞りがち。
というのはプラスの業務が増えつつあるからかなあ。
私にとってブログが書けていた余力というのは、出し切れていなかった自己表現だったのかも。
今年もあまり更新できそうにないし、アドレスを移してからアクセス数もぐんと減ってしまったけれど、
また書きたいときのために、ここを残しておこうと思う。


先月の後半から屋外でのジョギングを始めている。
店員さんと相談しながら決めたシューズは「NIKE FREE EVERYDAY+」。
よく読ませてもらっているブログで紹介されていたのと同じものを購入。
一般的なビギナー用よりも前方の靴底の厚さが薄いので、支えようとする力が大きくなる=鍛えられる部位が異なる、というのに惹かれてしまった。
10kmを1時間切るようなゆっくりペースで(体調の悪いときはさらに短くてゆっくり)。
今までよくみていなかった自宅近辺の風景を眺めながら走るのが心地よい。


湾岸線と並行してつづく堤防際や、その対岸の埋め立て地へと続く橋を渡るときの眺め。
一直線に海へと続く道の周縁には、落ち葉のように漂うヨットの帆。
自然保護区域の岩場で、波とたわむれる水鳥の姿や鳴き声。潮のにおい。
ありきたりな光景がなぜか響いてくるのは、これまで触れてきた諸々の作品や出来事を重ねるからだと思う。
2008年秋冬、全然書き留められなかったけれど、魅了してくれたものたちに感謝。

お正月

年末は辰巳先生流のおせち(特にお煮しめ)を試みてみました。
一般の調理方法より手間はかかるのだけど、やっぱりそれだけの価値あり。

いくつか持っている辰巳先生の料理本と比較してみて、2007年に出ていた「きょうの料理」が良かった。
タイムテーブルも載っているので便利。

NHK きょうの料理 2007年 12月号 [雑誌]

NHK きょうの料理 2007年 12月号 [雑誌]

読んだ本

ここのところ軽めの本が続いています。

四畳半神話大系

四畳半神話大系

TIME HACKS!

TIME HACKS!

iPhone 衝撃のビジネスモデル (光文社新書)

iPhone 衝撃のビジネスモデル (光文社新書)

新釈 走れメロス 他四篇

新釈 走れメロス 他四篇

美女と竹林

美女と竹林

SAMURAI 佐藤可士和のつくり方

SAMURAI 佐藤可士和のつくり方

脳を活かす仕事術

脳を活かす仕事術

【超】WORK HACKS!(スーパー・ワークハック!)

【超】WORK HACKS!(スーパー・ワークハック!)

佐藤可士和の超整理術

佐藤可士和の超整理術

おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書)

おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書)

ラジ&ピース

ラジ&ピース

構造デザイン講義

構造デザイン講義

ウェブ国産力―日の丸ITが世界を制す (アスキー新書 047)

ウェブ国産力―日の丸ITが世界を制す (アスキー新書 047)

ひらめきの導火線 (PHP新書)

ひらめきの導火線 (PHP新書)

iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術

iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術

「逃亡くそたわけ」

逃亡くそたわけ 21歳の夏 [DVD]

逃亡くそたわけ 21歳の夏 [DVD]

みそびれていた映画のDVDも観る。

「SOUND TRACKS&more」music for 逃亡くそたわけ

「SOUND TRACKS&more」music for 逃亡くそたわけ

久しぶりにサントラも聴いた。
日の名残り」はなかなかの名曲です。

阿部海太郎さんの新譜

やっとゆっくりできる週末を過ごせたので、ブックマークしているアーティストのページを検索。
阿部海太郎さんの新しいアルバムが出ていることを知りました。

SOUNDTRACK for D-BROS

SOUNDTRACK for D-BROS

以前の日記で気になっていた曲も収録されていて、曲名は「あるくにをあるく」。
他の曲も含めて、しばらく聴き込んでいく毎日が楽しみです。
(iTunesStoreでも配信されています)

近況のこと

すっかり1ヶ月近く更新しないままになっていました。
あれからちゃんと東京の気になってた3つの展覧会に行って、
次の日は横浜トリエンナーレとECHO展。
でも帰ってきたらすぐ、勤めている会社の創業者の葬儀があって、
その週末は発熱を伴う風邪をひいてしまいました。
そしてその次の連休は社員旅行で石垣島へ。
幹事でもあったので、行く前からいろいろと忙しかったなあ。
無事終わってなにより。
というわけで、書き留められずにこぼれ落ちてしまったことがいくつもあるのですが、
またぽつぽつと更新をしていこうと思います。


社員旅行中ちょっとだけ単独行動ができたので、前川國男の《石垣市民会館》をみてきました。

週末の心配

今週末は横浜トリエンナーレ行きを予定していたのですが…。
台風が心配。飛行機とぶのかなあ。
あまり気持ちがのらないまま、直前になって美術手帖の増刊を手にしてみる。

アートシティ・ヨコハマガイドブック 横浜トリエンナーレの街を歩く

アートシティ・ヨコハマガイドブック 横浜トリエンナーレの街を歩く

三渓園まで足をのばしたかったんだけどな。
全部の会場をまわるのは再来月の東京行きまで延びてしまいそう。


行くのは億劫になっているのだけど、いつもの「旅で読む本」ははりきって用意。

構造デザイン講義

構造デザイン講義

建築の専門教育を受けてないし、これからもそんな機会はないでしょう。
そんな私には、内藤廣さんの講義を疑似体験できるかもっていう期待感でいっぱい。
読み始めるのがすごく楽しみなのです。